ごじゃっぺ よっすぃ~。 の 自転車操業日記

自称 茨城県ご当地お兄さん ごじゃっぺ よっすぃ~。 の ごく私的日記です。公開してるのに、特段、情報発信を目的としていませんので、信憑性にはご注意。特に自転車のトレーニングの内容などは、ライバルを欺くため嘘八百かも。

シクロクロス参戦レポート(3/12 茨城 城里)

そんな、崖の上、走っちゃあぶないよ~~~^^     Photo by 斉藤高史さん  

f:id:gojappeyossie:20170325215106j:plain

しかし、この腹の肉^^;
スタート直後の先頭付近走ってるかっこいい写真いっぱいあるんですけど、自戒を込めて、この写真^^

 

【日時】2017年3月12日(土)

【大会名】茨城シクロクロス 第5戦 城里ふれあいの里ステージ

【会場】ふれあいの里(茨城県城里町

【天候】晴れ

【結果】M2+3 15位/22人

【レース内容】

運営にも携わるホームレース。上位でゴールしたい。シーズン最終レースで、人数やや少な目、シングルフィニッシュは余裕で行ける気が・・・。

スタートは、ゼッケン番号(12)からすれば2列目であるが、前に2人MTBの方がいたため1列目でスタートとなる。スタート後は、広く長めの舗装路の坂。午前中のC3レースでは、特別ルールで最初から周回数が2周と決められて行われたので、同じ30分レースなので、おそらく同じと思われる。とにかく全力で坂を上り、最初に後続と差をつけて、どこまで粘れるか・・・という作戦で並ぶ。が、スタート前、特別ルールは無く3周になるかもとのアナウンスだったので、あまりオーバーペースにせず、先頭にぴったりついた位置で上りきることに。

スタート。難なく先頭の見える位置で上りきる。5人?のパックで、オフロードへ。このペース余裕だな、と思ったが、あれれ、少しずつ離れていく。前回の土浦大会で、だいぶコーナリングがマシになってきた気がしたが気のせい。スピード上がるとまだまだ。今回のコースは広く比較的高速で曲がれる部分が多い。ハイスピードになると、技術差が大きく出る。

そして、悪魔の谷と呼ばれる激キャンバーのぼり区間。午前中のレースで荒れ、だいぶ乗車が難しい状態になっていたので、早めの降車&押し・担ぎ多めで、ミスのないようクリア。ミスしなければ、大きく差がつくポイントでも無いと思っていたのだが、身体が重い。けっこう抜かれる。

閑散としたレース会場なら、やる気が失せそうなところだが、声援がすごい。茨城クロスすごい盛り上がってきた。がんばれる。

1周終えると、もうジャンが鳴る。やっぱり2周になった模様。最後まで、集中していくよう自分にいいきかせる。大きなミスをしないように、立ち上がりはしっかり踏むように。

最後の最後までしっかり順位争い。

大きなミスなく全力で走れました。しかし、ちょっと、愕然とする順位。本格的なコースでしたので、今のシクロクロスでの実力というでしょう。真摯に受け止めて来シーズンに向けて対策たてます。

 

【課題】

  1. 圧倒的にテクニック不足。地道にオフロードでの反復練習を検討します。
  2. 太りすぎ。ベストより7キロくらい重いかな。2~4月は仕事忙しい時期なのだが、最低限の練習はできたつもり。でも、体重、重いまま。来年も2~4月は、長い練習時間は確保できないと思われるので、年齢的にしっかり食事等生活面も考えていかないとだめですね。

 

 

シクロクロス参戦レポート(2/26 茨城 土浦)

レース後の爽やかな おにーさん たち

Photo by 齊藤高史さん

f:id:gojappeyossie:20170302225749j:plain

【日時】2017年2月26日(日)

【大会名】茨城シクロクロス第4戦 土浦ステージ

【会場】土浦市民運動広場(茨城県土浦市)・・・全国花火大会やるところです。

【天候】晴れ

【結果】12位/21人

 

【レース内容】

今回は、ちょっと前日、暗雲が・・・

チームメートとコース試走。みんなゆっくり走ってるんだが、そのペースが非常にきつい。ここのところ仕事が忙しかったとはいえ、ローラーでそれなりに練習できていたはず。夜は筋肉痛に。ヤバい・・・風邪なのか? アミノ酸サプリとビタミン剤飲んで早々就寝。

朝、起きてみると、筋肉痛は解消。ただ、少し身体が重い。よって、アップは軽めで。

とりあえず、スタート時間には、まずまずのコンディションにできたかな。ホッ 

 

ゼッケンは、茨城シリーズランキング順。12番(今回参加者中12番目)。前回レース後立てた目標、シングル順位はいけるかな?まあ、少なくともゼッケン番号より前の順位はとりたい。

スタートは、2列目を指定される。1列目中央に並んでいるチームメート、ランキング1位の宇野さんの後ろに付く。ここならスッと前に抜けてくれるだろう、と。しかし、なんと、これが大失敗。いつも、コース幅広いところでは、地脚があればなんとかできる可能性の高い外側を選んでたんですが・・・

今日の宇野さんスタート超遅い^^宇野さん、そんなに調子悪いのか?スタート後、あっという間に、両脇からまくられ宇野さんとともに埋もれる^^; 慌てて、なんとか宇野さんをかわして10位くらいに戻す。その後、宇野さんすごい勢いで小山の手前のコーナーでイン側抜いてくる。ペダル嵌められなかったみたいですね。調子は悪くないみたい、良かった、良かった。ランキングが上位のチームメートだから当然譲るが、かなり、じゃま^^ 

そして、小山を超え、砂地を抜け、堅めの土のボコボコ地点で前の方が大ゴケ、道を塞がれる。ここで前7・8人はだいぶ先に行ってしまい、だいぶばらけた感じに。

あとは、一人一人追いかけるだけですね。声援が多く集中できます。茨城シクロクロス、ほんとに盛り上がってきましたね。

今日のコースのコーナーもなかなか難しいんですが、今日は、周りに比べて大きく失速することはなかったかな。シーズン終盤、少しうまくなってきました。チーム員の応援の中、毎レース集中してレースに臨めたおかげ、エース佐復選手に教えてもらったり、チーム員でいろいろ話し合ってきたおかげかな。

 

さて、最終周。後ろに、やや離れて、今年のリザルトでは私よりずっと走れてる方が居る。なかなか抜いてこないので不気味・・・まあ、調子悪いんだろうな。とにかく前を追うことを考えよう。

土手を下りて登り返すセクション(土手中腹で上り返せるようコーステープは張られている)、疲労困憊なので、ミスしないよう確実なラインを・・・と一番下の平坦部分まで下りてからターンして上り返す方法を選択。これが、明らかな判断ミスでした。土手の中腹、うまく走れるか走れないかの最短ラインを通るべきだった。ここでは、転倒しなければ、失敗して脚をついてもいいわけで・・・(私が脚ついても、急にラインを変えて抜けるような場所では無いので、後続は私に道を塞がれるだけ)。やや離れていた後続者は、私が一番下まで下りたのをしっかりみていて、ズバッと最短ラインをついてくる。私は上りきったところを塞がれる形になり、バランスを崩す。ここで来たか~。やられた~。

ちょっと体制立て直すのにとまどり、さらにもう一人抜かれ2つ順位を落とす。

なんでこんなミスを・・・。終盤、単独になってしまうレースが多く、疲れ果ててから、狭い場所で競り合いをする経験が少なかったからですね。まあ、超悔しかったけど、勉強になりました。これぞ、シクロクロスって思いができて楽しかったです。次は失敗しません。

この後、必死に追うも、前2人も当然ラストスパート。ゼッケン通りの12番で終了。

  【課題】

レース終盤でも、よく考えた走りをすること。

あと、体重計毎日乗ってるからわかってるつもりでしたけど、皆さんに撮っていただいた写真見ると身体が丸い、丸すぎる^^;

これ、早急になんとかしないと・・・次は高低差激しい城里ステージですからねぇ。

 

【次戦に向けての目標】

年度末、あいかわらず仕事の繁忙期が続きますが、計画的にローラーでのトレーニング。そして、減量。具体的には、マイナス3キロ・・・といきたいところだが、体調崩すとまずいので、とりあえず1キロ。

 

 

 

シクロクロス参戦レポート(1/26 茨城 城里)

Photo by  岡元恒治さん

f:id:gojappeyossie:20170224222107j:plain

【日時】2017年1月26日(日)
【大会名】茨城シクロクロス第3戦 ふれあいの里ステージ...
【会場】ふれあいの里(茨城県 城里町
【天候】くもり
【結果・レース内容】CM2+3 12位/22

ホームレースなので最初の1周目だけでもゴールライン付近の観客が多い部分は上位で通過したい。
スタートは2列目。ここは、スタートループが長いのぼり。最初のやや右カーブで一気に前に出て主導権を取ろうと、左の方に位置する。
スタート。昨年は、あっさり前に出られたのだが、今回は、前を塞がれ、出られそうでなかなか出られない。一方、チームメートの速い人、宇野さんは、最初抑えぎみで、よーく周りを見て、残り50メートルくらいから右側からスルスルと前に出ていき、ほぼ先頭で「落葉樹の森」突入。さすが! まあ、私も5番手くらいで坂を上り終え「落葉樹の森」に突入。先頭へ出るのは失敗したが、脚を使わず済んだのでよしとしよう。
さあ、ここからどこまで先頭パックについていけるか。苦手なコーナーや段差は慎重に、立ち上がりはしっかり踏む。しかし、やはり、森の中では、コーナーのたび、段差のたび、半車身くらいずつ離されていく。グランドに出るころには、12番手くらいまで落ちる。
そして、「悪魔の谷」と命名された最初のキャンバー区間。見た目スゴイが、ここは、しっかり試走して走り方十分わかっているので、難なくクリア・・・のはずが、なぜが、おっかなびっくり走ってる前の2人に見入ってしまい、転倒。すぐ体制立て直し、ランで下る。差はつけられなかったが、95段の階段突入前に息があがってしまった。階段とその直後の平坦区間が今回一番頑張ろうと思っていたポイントなのだが、1周目は、この階段上の平坦区間で思いっきり垂れてしまった。
その後は、3、4人で抜きつ抜かれつ。みんな得意ポイント、苦手ポイントが大きく異なり、うまくパックにはならず、ペース上がらない。
ハードなコースでめげそうになるが、ところどころで、先頭争いを繰り広げるチームメート宇野さんが確認でき、頑張ることができた。応援も沢山で非常にありがたい。
2、3周目は、キャンバーを無難にこなし、その後の階段と平坦は速く(当社比)走れた。レース後、何人かに「階段速いね」といっていただけました。えぇ、森の中とか下手くそでスピード出ず、キャンバー下りきる頃には、呼吸整ってますから・・・^^;
今出せる全力は出しきってゴールしました。しかし、この程度。地道な練習あるのみですね。

【課題】
立ち上がりのスピード(15秒程度の全力走のスピード)、コーナーリング、段差のこなし。と課題はあいかわらず。しっかり目的を考えながらの地道な練習続けます。

前回、千葉の大会後、このホームレースに向け、だいぶ意気込んでいたのだが、2度ほど体調を崩す(1度風邪をひいて、治りかけで焦って追い込んだ練習して、また・・・)。幸い大会時はしっかり体調整えて臨めましたが。
職場でインフルエンザ流行っているし、この時期は特に慎重な体調管理が必要ですね。

【次戦へむけての目標】
次戦は、茨城 土浦。仕事が忙しい時期なので、とにかく、しっかりと体調を整えること。そして、なんとか、シングルフィニッシュしたい。

シクロクロス参戦レポート(1/8 千葉)

市民がたくさん遊びに来る都市公園でレース。超贅沢なシチュエーション!!
Photo by Takashi Saitoさん

f:id:gojappeyossie:20170111235619j:plain

f:id:gojappeyossie:20170111235549j:plain

【開催日】2017年1月8日(日)
【場所】千葉ポートパーク(千葉市

【天候】曇り
【結果】CM 1+CM 2+CM 3  17位/21人.
【内容】
コースは、都市公園内にもかかわらず、良い意味合いで予想外に、林間、砂浜、芝生…バランス良く配置された本格?コース。ただ周長が非常に短い。自分的には、もっと長い直線部分が欲しい。私のテクニックでは、林間区間が難しく、試走した感触では、ここでだいぶ心拍が落ち着いてしまうので、いつも以上に他の区間でスピードを上げようと決める。
スタート。3列目から。スタート後の直線は、あまり長くないので、ほぼスタート位置のまま、林間区間の狭い入口に突入。ここで、予想通り右側の木にひっかかる人が居る。うまく、左側を抜き10番手くらいまで上がる。
最初の砂浜区間。皆、いきなり担ぐ。ここを乗車でいけば、体力を温存でき有利、と乗車で突っ込むが、試走時よりかなり荒れていて4分の1くらいしか乗れない。順位上げられず。体力的にも楽じゃなかった。この部分、2周目も途中まで乗車をするが、全然楽じゃないので、3周目からは、安全マージンをとって、全担ぎ。そしたら、ここで、結構抜いたり、差をつけたりできた。まだ、ラインをよむ力不足。1周目は、素直にトップ3人くらいのラインをよくみていた方がいいかも。
2周目、まだ垂れていないし失敗も無いが、体力差が大きいのか、数人に抜かれる。その後は、とにかく踏める部分、担ぎの部分はいつもより高強度を心がける。直線や担ぎでは、まわりと差をつけられるが、林間などカーブの続くところで、あっという間に追いつかれる。その繰り返し。悔しいが、ミスして大きく順位を落とさないよう、林間は焦らずこなす。
で、トップには1ラップされゴール。

【課題】レースを思い起こすと、何故か林間区間の木の根の具合など路面状況を良く覚えている。逆に、進行方向の木の様子など、あんまり覚えていない。ということは、だいぶ視線が落ちてましたね。林間区間、苦手意識持ちすぎですね。苦手区間での視線のおきかた、今一度、見直していきたい。

【次戦目標】
次はホームレース!! 茨城城里。CM 1とは、別レース。
現状、シングルフィニッシュも難しいところだが、ホームレースですから、表彰台を目標にトレーニングしていきたい。
目標高すぎかなー。でも、がんばります。ホームレースですから^^

もっと見る
 
 
いいね!他のリアクションを見る
コメントする

シクロクロス参戦レポート(11/17・18 湘南 中井)

こんなに長い階段、自転車担いで何してんの? 自転車競技ですけど・・・
Photo by ZEROくん

f:id:gojappeyossie:20161229222537j:plain


すごい勾配
Photo by Kensaku SAKAIさん

f:id:gojappeyossie:20161229222724j:plain

【日時】2016年12月17日(土)・18日(日)

【大会名】湘南シクロクロス第1戦・第2戦

【会場】中井中央公園(神奈川県 中井町

【天候】両日 晴れ

【結果・レース内容】

①17日(土)第1戦 

M2+M3 23位/26人

 100段近い階段など担ぎ区間多し。林間はかなりテクニカルで、ちょっと怖い。グランドを使った部分が、けっこう長くて、ここでタイム稼げば、担ぎと林間は無理しなくて良いかな。ということで、試走後、立てた作戦は、1.担ぎ区間は、呼吸をあまり乱さないようにして、その後の乗車区間で集中しミスしないようにする。2.難しい区間は、周りの状況をよく見て、早めの降車。3.コーナー立ち上がり後、スグに加速。とにかく短い部分でも直線は踏んでタイムを稼ぐ。

 今回はM1選手は、別レース。野辺山で表彰台のチームメート(宇野さん、今回も3位表彰台でした)がしっかり見える位置で走って上位を目指したい。スタートは3列目。

 で、スタート。クリートキャッチはスムーズ。しかしコースが狭くて前へ出られないままスグにながーい階段突入。まず階段の入り口で渋滞。前が詰まってるので、呼吸をあまり乱さないよう階段を落ち着いてこなす。その後、林間区間。やはり、ミスする人多数、大混乱。宇野さん全然、見えなくなった。

 まあ、試走時に考えた通りミスのないようしっかり前を追う。しかし、タイム稼げると思っていたグラウンド区間が、朝の試走時は固い路面だったが、ドロドロに変化。コーナーがうまくこなせない。あんまり攻められない。で、やや出しきれないまま終了。しかもトップに1ラップされてしまう。

⓶18日(日)第2戦 

M2+M3 18位/21人

 昨日とほとんど同じコース。昨日、少し体力的に出しきった感が少なかったので、今日は長い担ぎ区間、ガンガン行くことに。林間の難しい区間は、体力使うが、私の場合はそっちの方が速いので、昨日より担ぎ押しを長めにすることに。

 今日は1列目スタート。スタートうまく決まる。階段に5番手くらいで突入。直後の林間区間、早めに降車してほとんど担ぎで。うまくいきました。林間区間抜けた時点で5番手くらい。

 よーし、このままいくぞ。短い舗装区間をしっかり踏む。しっかり・・・あれれっ、ここで圧倒的なスピード差でチームメートの速い人(宇野さん。今日は、さらに順位を上げて2位表彰台)に抜かれる。レース後、宇野さんに「おもいっきり、垂れてねぇ」といわれたが、そんなことは無く、しっかりスピード出してたんですけど・・・。 その後は、少しずつ少しずつ抜かれ、ラップはされなかったものの、またまた、後ろから数えた方が速い順位。

【課題】

 2日目、圧倒的なスピード差で宇野さんに抜かれたときにはっきりわかりました。今、圧倒的に脚力不足です。まあ、仕事の関係等々で、体調整ってはいないんですが、それにしても・・・

【次戦に向けての目標】

 えーと、次戦は12/25郡山ということになるのですが、レポート書いてるの遅くてもう終わってます^^; この時点でたてていた目標は、参加者少ないので、しっかり体調を整えてシングルフィニッシュを目指す・・・全然だめでしたけど。

 シーズン当初の計画時の予想と仕事の状況等変化してきていて、レース詰め込みすぎの感があるので、現在、参戦レース、トレーニング計画を立て直し中。いろんなレース見ておきたいんですけどねぇ・・・



シクロクロス参戦レポート(12/25 郡山)

Photo by  阿部昌一さん

f:id:gojappeyossie:20161228231345j:plain

f:id:gojappeyossie:20161228231419j:plain

【日時】2016年12月25日(日)

【大会名】東北シクロクロス 第2戦 郡山ラウンド

【会場】大槻公園(福島県郡山市

【天候】くもり

【結果・レース内容】CM1+2+3 11位/15人

 泥、数段の階段のぼり、砂利のコーナー、シケイン、キャンバー、いろんな要素が詰め込まれたコース。総合力が問われます。

 参加者少な目なので2列目スタート。スタート時のクリートキャッチは無事OK。スタート直後、直線長いが、うまく前に出られない。早くチームメートの速い人(宇野さん)のところまで行きたい。いろんなところで、強引に抜こうとするがうまくいかない。長い列のまま林間区間に入る。キャンバーのぼり返し、前走者が足付き、私もストップ。ここで、前とやや大きな差。まあ、仕方ない。たんたんと追う・・・あれっ、もう脚にきてる。徐々に前と離される。なんか、半周ですべてが決まったカンジ。3人のパックになるが、2人は、時間を追うごとにミスが増えていき後方に下がっていき、独りぼっち。そこから順位の変化なく終了。あきらめたわけでなく、チームメートの声援もあり、必死で前を追い続けたし、ミスもなかった。しかーし、この順位。

 総合力が問われるコースで、大きなミスもなく遅かった。つまり、総合的に遅いT-T 前からわかってますが、やっぱり私、センス無い。まっ、茨城の選手だけに、のびしろ日本一ってことで・・・・地道に頑張ります。

【課題】

今回、乗車率は高かった。大きなミスもなし。しかし、速い方々は、このコース、ほぼノーブレーキとのこと。対して私は、林間区間、キャンバーのぼり返し、コーナーリングでブレーキ多用。効率が悪すぎます。また、今日は半周程度で集団から脱落。技術、脚力、計画的に総合的に向上させていく必要あり。

【次戦に向けての目標】

次戦は、年明け1月8日、千葉。忘年会、新年会シーズンで体調管理が難しいですが、一方、年末年始の休みで十分なトレーニング時間が確保できる。強い意志を持って年末年始を乗り切って、今度こそ、シングルフィニッシュ?

シクロクロス参戦レポート(12/10 宇都宮)

ぽつ~ん。

試走中じゃないよ、レース中だよ。取り残された・・・^^;

Photo by 馬場輝さん

f:id:gojappeyossie:20161216205227j:plain

あっ、ファスナーいっぱい開いてるのは、暑いわけじゃないよ。

 

【日時】2016年12月10日(土)

【大会名】2016 宇都宮シクロクロスシリーズ JCX選手権大会

【会場】道の駅うつのみや ろまんちっく村(栃木県宇都宮市

【天候】晴れ

【結果・レース内容】マスターズ40 41位/43

申し込めば出場できますが、マスターズの全日本選手権。これを最大の目標にする選手も多い非常にレベルの高いレース。

試走した感想は、「思い切って走れるコース」。幅が広く、大概のコースで感じる「ここで転んだら杭に脇腹とか刺さりそう」等々の恐怖感が湧くポイントがない。しかし、簡単ということではない。急なキャンバー、ギヤ選択に迷う短い急な上り、スピードに乗る部分に現れるいやらしい溝、コ―ナーでのオフロードからオンロードへの切りかわり・・・地味だが難しい部分がいっぱい。

恐怖感がわくポイントが無いし、上位はどう頑張っても見込めないので、前レース後に決めたとおり、やや難しい部分でも乗車で攻めた走りをすることにする。

そしてスタート前。ジャージのファスナー壊れる。野辺山のときもレース前に閉まらなくなって、あれやこれや、やってるうちにアップの時間無くなったんだよね・・・。テンションが下がる・・・。まあ、今回はアップしたし、全開になってるわけでもなく大勢に影響はない。それに、スタート位置がまさかの最前列!!

ってことで気を取り直し、スタート。クリートキャッチは1発で決まらなかった。でも、普段ならミスに入らない程度。しかし、あっという間に中盤に・・・やはりこのレース、みんな速い。林の前の上り担ぎ渋滞ポイント、ここでは前が詰まってても、後ろからガンガン自転車を当ててくる。今日は、みんな意気込みが違う・・・関心している場合では無い。私も気合い入れていく。しかし、どんどん抜かれる・・・。

1周回終えたころには、かなり後方に。レース後「なにかトラブルがあったのか?」と観ていた数人にきかれましたが、特段、大きな失敗はございませんでした。小さなミスの繰り返し。これが、今の実力ですT_T

その後もどんどん抜かれ、前走者から離されていきます。しかし、やはり自転車の街、宇都宮。応援がいっぱい。最期まで頑張れました。

良い順位は望めないので、難しいところも極力、乗車でチャレンジ。直線はしっかり踏む。

キャンバーでの切り返しのところ、3回転びました ^^; -1LAPで終了です。

 

 【課題】

  1. 昨年は得意と思っていた、担ぎ、押し。めちゃくちゃキツかった。あれれっ?これは、昨年は、結構ランニングしてたからだね。今年は全くしてない。いろいろなシチュエーションを考えて、まんべんなくトレーニングしておかなくてはダメですね。
  2. 自転車右側からの乗り降りができると上手くこなせるな~と思ったポイントがあった。後日、U23の映像を見たら、実際に横山選手・織田選手はやってますね。日本人がやってるのあまり目にしたことないので、これできるとコースによっては大きなアドバンテージですね。(1月末の茨城CXもそういうところあるんですよ。)少しづつ練習に取り入れていきたい。
  3. ちょっと、レース日程つめすぎか。いろいろと準備が間に合ってない。体調もやや低調。少し運営のお手伝いをしている身として、今シーズンは、いっぱいレース見ておこうと思ったんですけど・・・。1月・2月も出たいレースいっぱい。生活環境を整えなきゃダメですね。仕事してる場合じゃない? ^^

 

【次戦に向けての目標】

次戦は 湘南、土日連続。

・・・あれっ、もう明日^^; 技術、体力は向上させようがない。しっかり試走のうえ、今度は丁寧な走りを心掛け、1つでも上の順位を目指したいと思います。スタートリストみたら参加者少なめなので、「1桁順位」を目標にしておきます。チームメートの速くて上手い人(宇野さん)がしっかり見える位置で走れば、何とかなるかな?